結論!超大手航空券予約サイトのエクスペディアはもう2度と使わない!
結論!超大手航空券予約サイトのエクスペディアはもう2度と使わない!
皆さんこんにちは。
冒頭にも書きましたが航空券予約サイトの超大手エクスペディアで予約してから搭乗出来るかまでの顛末記でございますので慌てて心配になってこのサイトを見てくれた今現在お困りの方はぜひ勇気を持ってご覧下さい。
えーまず、物語の始まりとしまして日本の成田空港からタイのバンコクに向かう用事が出来まして以前にも何度となく利用していた航空券予約比較検索サイトのスカイスキャナーを通じてベトジェットエアのベトナム、ホーチミン経由バンコク行きのチケットを予約しました。
ベトジェットエアのチケットは他の航空券予約サイトでも2社、エクスペディアよりも100円ほど安くチケットを販売しているサイトもありましたがいずれも良くない評判を以前から聞いていたのと過去にエクスペディアを数回利用していて問題なかったこともあり、エクスペディアでの購入を決めました。(過去にテレビⅭMを流していたことも少なからず購入の決め手として影響していたかもです)
予約サイト上では滞りなくチケットを購入することが出来まして追加の預け入れ荷物の手配に関して(後で気付いたのですがベトジェットはオープニングキャンペーンでデフォルトで預け荷物20kg無料だったんですね^^)エクスペディアのサイト上ではなく各航空会社のサイトから別途追加購入してくださいとのエクスペディアの但し書きでしたので改めてベトジェットエアの公式サイトから追加購入しようとしたところ、予約番号と名前を打ち込んでもログインできません。
何度打ち込んでもログインできませんでした。
とりあえずは原因を探るためベトジェットエアのコールセンターに連絡しました。
運よくすぐにコールセンターに繋がりまして日本語が流暢なベトナム人と思われるオペレーターに事情を説明したところ、
オペレーター:『お客様、姓名が逆に登録されています』
私:『・・・・・』
過去に何十回となく海外旅行の度にネット上でチケット購入をしていた私がまさかの姓名を逆に打ち込む痛恨のミス。
すぐに冷静になってオペレーターに聞きました。
私:『姓名が逆だと飛行機に乗れないことってあるんですかね?』
オペレーター:『乗れない可能性は高いです。』
私:『こちら(ベトジェットエア)で変更ってできるんでしょうか?』
オペレーター:『このチケットは代理店で購入されたチケットなので変更は代理店でないと出来ません。』
そういわれた私は早速エクスペディアのコールセンターに連絡を入れました。
さすがに格安チケットの予約サイトである為、なかなか繋がりませんでしたが数十分掛け続けてようやく繋がりました。
ようやく繋がった日本人オペレーターに事情を説明すると
オペレーター:『こちらからメールをお送りしますのでそちらからの返信メールに詳しい内容を記入の上、専門部署に変更手続きの申請を行ってください』
との事でしたので早速、事の次第を詳しくメールに書いて送りました。
・・・待つこと1週間、返事は来ずこの時点でフライトまで2週間余りでさすがにこのままではマズいと思い、再度コールセンターに連絡を入れました。
電話は比較的スムーズに繋がり、これまでの状況を事細かく説明したところ、
オペレーター:『再度、専門部署に急ぎであることを文章に添えて早急に変更手続きするよう強く促してください』
私:『1週間待って返事が来ないのにもう1度メールをしてまた返事が来ない可能性もありますよね?そちらから専門部署に連絡してもらえないんですか?』
オペレーター:『それは私たちの方からは出来ないんです』
私:マジすか、、、。『じゃあこのまま返事が来なかったらどうしたらいいんですか?』キレ気味で。
オペレーター:『私どもの方では何とも申し上げられないのですが返事を待って頂くしか方法がないんです。』
ラチが明かないので一度電話を切り、改めてネットで色々調べたところ航空券の購入時に姓名を逆に登録してしまうことは実によくあることで、明らかに別人の名前である場合を除いて多くの場合はチェックインカウンターで直してくれるそうで普通に乗れることが多いとの印象を受けました。
ただ、なかには受付の人の裁量によって拒否されるとの記事も散見されました。
一方でこのことに関する情報を調べていくとエクスペディアでは姓名逆の事例が突出して非常に多い印象を受けました。
こういった情報を目の当たりにして私も恐らく姓名を問題なく登録したもののシステム上の問題なのかは定かではありませんが姓名逆に登録されたのだと思い、これまでの経緯は完全無視して強い気持ちで当日のチェックインに臨むこととしました。
結局、フライト当日までエクスペディアからは何の回答もなくそのまま成田空港に向かいましたがズバリ結論から言うと搭乗手続きは何の問題もなく至ってスムーズにいきました。
チェックインカウンターで何かトラブった時のために『何かあっても私が全責任を負いますのでその旨一筆書かせてください』くらい何があっても絶対引かない強い気持ちで気合を入れていったのですが拍子抜けでした。
ただそれでもこれまで書いた経緯からもう二度と、、、金・輪・際!エクスペディアは使いません!
余談ですがベトジェットエアは何ら問題なくとても快適なフライトタイムを過ごせました。
長文失礼いたしましたが、この記事を最後まで読んでくれた方、非常に心配されているかと思いますが強い気持ちを持ってチェックインカウンターに向かってください。気持ちを強く持つことよりが大事です!!!
これはあくまで私見ですが万が一搭乗手続きで拒否されるようなことがあったとしたら正論を持って強く異議を申し立てて決してあきらめない気持ちが大切だと思います。
状況にもよりますが早まって乗れるかもしれない搭乗券を捨ててまで新たにチケットを取り直すのが必ずしも最善策とは限りません。
あなたにとって良い旅になりますよう祈っております!
最近のコメント